ひらがなの行列

日々の雑感(あるふぁべっとの行列blogバージョン)

《着物》帯締め(50本)と帯揚げ(少々)は着物部にあるよ

 

 帯締め(おびじめ)

 

帯の上にする紐

 

 

帯締めはMさんから借りてるのと

私が多少買い集めたのが合わせて

50本くらいあるよ(赤色系の率高し)

 

着物の格

(これが最初ハードル感じるところやね・・後述)

に合わせるとかもあるけど

それは実際に見てたら憶えるよ。

 

若い子たちは帯締めの代わりにベルトしてたりするし

カジュアルに着る範囲なら

なんでもありなんじゃないかな?と思うけど。

 

最初はどの色で合わせるとかで悩むから

着物部のを借りて試してみて

ちょっとわかってきてから

自分の着物に合ったのを買った方が

無駄なモノを買わなくて済むかも。

 

あ、夏用と冬用もあるねん。

夏用は透けてるレースっぽい紐やけど

夏に着物着るかどうかで

また考えればいいと思います。

 

****************************************

 

帯揚げ(おびあげ)

 

帯の上にチラッと見えてる布

 

 

帯揚げは正絹(しょうけん)の素敵なのとか

憧れるけど

言うてもただの布なので

なんぼでも代用出来るの探せるよ。

100均のスカーフとかを活用してる

着物ブロガーさんもよく見かけます。

 

帯締めと一緒で

着物部在庫で試してから

合いそうな色のを探すといいよ。

 

帯揚げと帯締めで着物の印象が

ガラッと変わるので

センスが問われるとこですねんw

 

ちなみに私は着物部を開催する前日に

駅前のエルティの呉服屋さんで

 

「着付けの練習したいんですが

 リサイクルの帯締め帯揚げありませんか?」

 

と、聞きに行ったら

店の奥からわざわざ出してきてくれはったの。

 

その時の300円の深緑の帯揚げ(正絹)が

案外何にでも合って大活躍してますw。

 

帯揚げも

夏用と冬用があるけど

私は夏には着物を着れないと思うので

(湿疹が出る)

一枚も持ってません。